
農林水産業
19日前
栗林商船株式会社
栗林商船、運航隻数を増強~海上モーダルシフトと環境対策で物流革新~
栗林商船株式会社は、運航船舶を6隻に増強し、東京・大阪間や仙台・大阪間の主要幹線で海上モーダルシフトを推進します。この増便により、トラックドライバー不足問題の解決やCO2排出量削減に貢献し、海陸一貫輸送による安定した物流サービスを提供します。
栗林商船株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:栗林宏吉)は、運航船舶を従来の5隻から6隻に増強することを発表しました。この増便により、大阪港への寄港回数が週5便に増加し、東京~大阪間や仙台~大阪間の主要幹線における海上輸送の期待値が高まります。
この増便は、物流分野における「2024年問題」に象徴されるトラックドライバーの不足問題の解消や、トラックから排出されるCO2の削減にも寄与します。海上モーダルシフトの推進により、東京~大阪間の輸送ではトラック輸送に比べて1台あたりのCO2排出量を72%削減できると計算されています。
また、栗林商船はRORO船(Roll On – Roll Off Ship)を用いた海陸一貫輸送により、トラック運転時間の短縮を実現し、長時間労働の是正とドライバー不足への対応を可能にしています。
当社の定期運航率は98.78%と高く、BCP(事業継続計画)対策にも力を入れています。海上輸送による安定した物流サービスを提供し、社会の複数の課題に対する解決策を提供し続けます。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び