ビジネスサービス
4日前
株式会社LiftBase
「HR Quest」サービス内容を大幅リニューアル 採用を“ファンベース化”する新モデルへ
株式会社LiftBaseは、採用支援サービス『HR Quest』を大幅に刷新しました。これまでのソーシャルデータ活用型から、企業の成長を牽引するコア人材の獲得に特化した採用支援プラットフォームへと進化しました。主な変更点として、コア人材の可視化とスコアリング、リファラル支援の強化、採用プロセスの一気通貫支援、ナレッジの蓄積と活用が挙げられます。

株式会社LiftBase(本社:東京都港区、代表取締役:渋谷祐太)は、自社が提供する採用支援サービス『HR Quest』を大幅に刷新しました。これまでオープンデータを活用したダイレクトリクルーティングを中心に展開してきましたが、今回の転換により、企業の成長を牽引する「コア人材」の獲得に特化した採用支援プラットフォームへと進化しました。

HR Questはこれまで、ソーシャルデータを活用して潜在的な候補者に直接アプローチする“ダイレクトリクルーティング支援サービス”として運営してきました。しかし、採用活動においては「候補者数を増やす」こと以上に、「事業を成長させるコア人材をどう獲得するか」が企業にとって最重要課題であることが明確になりました。

こうした課題を踏まえ、LiftBaseはHR Questをピボット。採用母集団形成の効率化から一歩進み、企業にとってのコア人材獲得を最大化する仕組みへと生まれ変わりました。

主な変更点として、コア人材の可視化とスコアリング、リファラル支援の強化、採用プロセスの一気通貫支援、ナレッジの蓄積と活用が挙げられます。

これにより企業は、従来の「広く候補者に声をかける採用」から脱却し、事業成長を支えるコア人材を効率的かつ戦略的に獲得できる採用活動を実現できます。

LiftBaseは今後も『HR Quest』を通じて、企業が持続的にコア人材を獲得できる仕組みを提供し、日本の採用モデルを進化させてまいります。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧