
ファイナンス
3日前
特定非営利活動法人 開発メディア
ベナン人の教えるアフリカ流フランス語教室12期、新講師を迎えて開講
特定非営利活動法人 開発メディアが運営するNPOメディア「ganas」は、ベナン人の講師によるアフリカ流フランス語教室(12期)を10月13日からZoomで開講します。ベナンの教育支援とフランス語学習を融合したこの教室は、アフリカのフランス語を学びながら、ベナンの子どもたちの教育支援にも貢献できます。
特定非営利活動法人 開発メディアが運営するNPOメディア「ganas」は、ベナン人の講師によるアフリカ流フランス語教室(12期)を10月13日からZoomで開講します。この教室は、ベナンの教育支援とフランス語学習を融合したユニークなプログラムです。ベナンの公用語であるフランス語を学ぶことで、アフリカのフランス語を理解し、国際協力やビジネスで活用できるスキルを身につけることができます。
ベナンは1960年までフランスの植民地でした。そのため公用語はフランス語ですが、現地語(フォン語やヨルバ語など)を日常的に使用しています。ベナンの子どもたちは、学校で使うフランス語を理解できない状況に置かれています。この教室では、ベナン人の講師がフランス語を教え、同時にベナンの子どもたちの教育支援にも貢献します。
クラリス・ソホヌーさんとフレディ・フノンダホさんが講師を務めます。クラリスさんは貧しい家庭で育ち、自身の経験からNGO「Children-EDUC」を立ち上げ、教育支援活動を行っています。フレディさんは現在、国立数理科学技術大学の博士課程で学びながら、Children-EDUCで教育活動を支援しています。
この教室では、グループレッスンと個人レッスンが提供され、初級から上級まで幅広いレベルに対応しています。受講料の半分はベナンの子どもたちの教育支援に寄付されます。また、講師は英語も堪能で、英語でフランス語を学ぶことも可能です。
受講料は一般とganasサポーターズクラブのパートナー/サポーターで異なり、サポーターはかなりお得です。受講料のおよそ半分がベナンに回ります。申し込み締切りは10月9日です。詳細はganasのウェブサイトをご覧ください。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び