医療・福祉
10日前
日本ゴア合同会社
腹部大動脈瘤の早期発見を啓発する「見逃さない!STOP 破裂 AAAプロジェクト2025」開催
日本ゴア合同会社は、腹部大動脈瘤(AAA)の早期発見と啓発を目的とした「見逃さない!STOP 破裂 AAAプロジェクト2025」を2025年8月21日(木)に福岡で開催します。イベントでは、腹部エコー検査の重要性や、65歳以上の高リスク層への啓発活動を推進します。なかやまきんに君と川田裕美さんが登壇し、健康に関するトークや筋肉トレーニング講座を実施します。

日本ゴア合同会社は、腹部大動脈瘤(AAA)の早期発見と啓発を目的とした「見逃さない!STOP 破裂 AAAプロジェクト2025」を2025年8月21日(木)に福岡で開催します。このイベントは、腹部大動脈瘤の危険性を認識し、早期発見のための腹部エコー検査の受診を促すための取り組みです。

腹部大動脈瘤は、お腹の太い血管にこぶができる病気で、破裂すると命に関わる危険性があります。日本では毎年約3,000人がこの病気による破裂で亡くなるといわれています。しかし、自覚症状がほとんどないため、多くの人が気づかないまま進行してしまいます。

イベントでは、腹部大動脈瘤の瘤の大きさを模したイラスト入りタンクトップを着用したなかやまきんに君と、健康に関するトークを展開する川田裕美さんが登壇します。なかやまきんに君は自身の健康習慣について語り、川田裕美さんはお父様の健康診断での食道がん発見をきっかけに、健康に関する会話が増えたことを話しました。

さらに、65歳以上の高リスク層向けに「オーバー65のための筋肉講座」を開催し、簡単な筋肉トレーニングを紹介しました。川田裕美さんはその場でトレーニングを体験し、家族間での健康コミュニケーションの重要性を示唆しました。

イベントの最後には、腹部大動脈瘤の危険性を体感する「風船プレッシャークイズ」を実施しました。このクイズを通じて、参加者は腹部大動脈瘤の理解を深めました。

このプロジェクトは、腹部大動脈瘤の早期発見と、生活習慣の見直しを促すことで、多くの命を救うことを目指しています。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧