教育・学習
11日前
株式会社 学研ホールディングス
学研WILL学園が中高生保護者向け無料オンラインセミナーを開催
学研ホールディングスのグループ会社、学研エル・スタッフィングが運営する学研WILL学園は、不登校・発達障害の傾向がある中高生への声かけについて、保護者の方々に正しい理解と関わり方を学んでいただくため、2025年9月26日(金)と9月27日(土)に無料オンラインセミナーを開催します。セミナーでは、不登校と発達障害の正しい理解、関わり方の事例、声かけのポイントなどをお伝えします。

学研ホールディングスのグループ会社である学研エル・スタッフィングが運営する学研WILL学園は、不登校・発達障害の傾向がある中高生への声かけについて、保護者の方々に正しい理解と関わり方を学んでいただくための無料オンラインセミナーを開催します。セミナーは2025年9月26日(金)と9月27日(土)の2回、いずれも18:00-19:00に実施されます。セミナーでは、不登校と発達障害の正しい理解、関わり方の事例、声かけのポイントなどをお伝えします。

セミナーはZoomウェビナーで開催され、お申し込み後にZoomへのログイン情報を送信いたします。定員は50名で、複数名で同一アカウントでご視聴の場合は1名カウントといたします。

登壇者は自身も不登校経験があり、不登校支援NPO法人を設立した経験を持つ佐藤佑一郎氏です。佐藤氏は学研WILL学園および訪問支援室(全国)の統括責任者として、不登校・発達障害傾向のある児童生徒のサポートに携わっています。

このセミナーは、不登校や発達障害の傾向があるお子様の保護者様、お子様の将来や進路への不安がある保護者様、お子様との家庭での接し方に悩む保護者様におすすめです。ぜひご参加ください。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧