
2025年9月6日、次世代空のモータースポーツ「AIR RACE X(エアレース・エックス)」2025シリーズ最終戦が大阪のうめきたで開催され、多くの観客を熱狂に包みました。このイベントは、STYLYを活用したAR観戦イベント「エアレース X 2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレースin グラングリーン大阪&グランフロント大阪」として、スマートフォンやタブレットを通じて都市空間にARで出現する“空飛ぶレース機”を観戦できる、まったく新しいスタイルのモータースポーツ体験を提供しました。
AIR RACE X 2025年シーズンは、昨シーズンの王者・室屋義秀選手(日本/LEXUS PATHFINDER AIR RACING)と、その後を追う新鋭・パトリック・デビッドソン選手(南アフリカ/Team 77)、ルーキーのアーロン・デリュー選手(オーストラリア/Aarron Deliu Racing)の三強が激しい首位争いを繰り広げました。最終戦・大阪うめきたでは、予選1位のデリュー選手を追う室屋選手とパトリック選手が準決勝で激突。激戦を制したパトリック選手が決勝でも勝利し、最終戦優勝と同時にシリーズランキングを逆転。見事、2025年シーズンの年間チャンピオンに輝きました。
AIR RACE Xは、最先端テクノロジーを活用した“競技フォーマットと観戦スタイル”を特徴とし、選手たちは世界中の拠点で実際にフライトし、機体に搭載された専用センサーにより誤差わずか3cmという超高精度の飛行データを計測・収集。そのデータをもとに、都市空間にAR(拡張現実)で“空飛ぶレース機”が再現されます。観客はXRプラットフォーム「STYLY」を通じて、スマートフォンやタブレット越しに大阪のリアルな街並みを駆け抜けるレース機の姿を観戦できる——“都市空間×AR×リアルデータ”による、かつてない没入型レース観戦体験を実現しました。
イベントでは、西日本初公開となる本物のエアレース機の展示に加え、Z世代アーティストによる音楽ライブ、ダブルダッチ&ストリートスポーツ「AIR RACE X JAM」、親子向けワークショップなど多彩なコンテンツが展開され、家族連れから若年層まで幅広い層が楽しめる都市型イベントとなりました。