農林水産業
18日前
小千谷市
新潟県小千谷市がブランド認証米「錦の実り」を誕生させ、ふるさと納税返礼品として本格展開
新潟県小千谷市は、小千谷ならではの品質と価値を証明する「小千谷市ブランド認証米制度」を導入し、ブランド認証米「錦の実り」を発表しました。この米は、魚沼産コシヒカリの品種を用いた環境負荷の少ない栽培方法で生産され、安心・安全な食材として注目されています。今秋からふるさと納税の返礼品として本格展開を開始し、地域の農業振興と活性化を目指します。

新潟県小千谷市は、小千谷ならではの品質と価値を証明する「小千谷市ブランド認証米制度」を導入し、ブランド認証米「錦の実り」を発表しました。この米は、新潟県のトップブランド米である魚沼産コシヒカリの産地であり、地域性や希少性を確保しながら、特別栽培米として付加価値のある「小千谷市ブランド認証米制度」を創設しました。

「錦の実り」は、中山間地域の土地で環境負荷の少ない栽培方法を採用し、昼夜の寒暖差が大きい特有な気候と、冬の豪雪で得られるミネラル豊富な水と土壌、そして代々受け継がれてきた米づくりの技術によって作られます。タンパク質含有率の基準を日本の白米の平均と言われる6.8%から6.0%以下にしたことで、ふっくらとした炊き上がりで粘り気のあるおいしさが特徴です。

今秋の新米出荷時期から、小千谷市のふるさと納税の返礼品として「錦の実り」を本格展開し、9月4日より「ふるさとチョイス」などの各種ふるさと納税ポータルサイトで予約を開始しました。数量には限りがあります。返礼品の発送は11月下旬以降となります。

今後は地域の生産者を増やし、流通関係者と連携して小千谷市ブランドの価値を高めながら、ギフト・業務用市場にも販路を拡大予定です。さらに、輸出展開も視野に入れ、「錦の実り」が「地域の誇り」として広く愛される存在となることを目指します。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧