
飲食
7日前
株式会社ホテルマネージメントジャパン
大阪・なんば千日前に誕生 世界に向けた”食の発信地”「The Namba Central Eatery」
大阪・なんば千日前に新たなグルメフロア「The Namba Central Eatery」が誕生します。10月1日より順次オープンするこの新店舗は、日本を代表する食文化を一度に味わえる“食の発信地”として、世界中から観光客が訪れる大阪において重要な位置を占めます。多様な魅力的な店舗が次々とオープンし、訪れるたびに新しい食の体験と出会えるグルメフロアを目指します。
大阪・なんば千日前に新たなグルメフロア「The Namba Central Eatery」が誕生します。なんばオリエンタルホテルの1階~2階にオープンするこの新店舗は、10月1日より順次オープンし、日本を代表する食文化を一度に味わえる“食の発信地”として、世界中から観光客が訪れる大阪において重要な位置を占めます。
「The Namba Central Eatery」には、2025年内に7店舗がオープンし、2026年以降最大で17店舗が営業予定です。鮨、しゃぶしゃぶ、焼肉、鰻、海鮮など、多様な日本料理が楽しめるフロアです。各店舗では、日本料理の魅力を最大限に引き出す独自の料理を提供します。
10月1日(水)オープン予定:
・「松阪牛・神戸牛・近江牛 三大和牛食べ比べ しゃぶ輝」
・「シュラスコ&ビアレストラン アレグリア」
・「うなぎ 四代目菊川」
10月3日(金)オープン予定:
・「鮨 銀座おのでら 息子」
10月19日(日)オープン予定:
・「藁焼き鰹たたき 明神丸」
10月27日(月)オープン予定:
・「月島もんじゃ くうや」
その他順次オープン予定
「The Namba Central Eatery」は、国内外から訪れる観光客にとって “ここに来て正解”と思える食体験を提供します。また、地元の方々も 「また来たい」「誰かを連れてきたい」と思える場所を目指します。外国人を含む観光客や地域のお客様にも愛される “旅人と地域をつなぐ食の発信地” として、なんばエリア全体の価値向上にも貢献してまいります。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び