医療・福祉
7日前
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
美容医療とアンチエイジングの国際医学会AMWC Japanが11月8日・9日に開催
2025年11月8日(土)・9日(日)にザ・プリンスパークタワー東京で開催される美容医療とアンチエイジングの国際医学会AMWC Japan。25か国以上から100名を超えるスピーカーが登壇し、美容医療とアンチエイジングの最先端技術や講演を東京で体験できる。セッションは美容医療とアンチエイジングの2テーマに分類され、特に韓国からの著名なスピーカーがニードルフリーインジェクターなどのトピックについて深く掘り下げる。

2025年11月8日(土)・9日(日)にザ・プリンスパークタワー東京で開催される美容医療とアンチエイジングの国際医学会、AMWC Japan。この学会は2002年にフランスで初めて開催され、現在では世界10カ所以上でシリーズ展開をしています。その一つであるAMWC Japanは2022年に初開催され、今年で第4回目を迎えます。本年も25か国以上から100名を超えるスピーカーが登壇し、世界各国の最新技術や講演を東京で体験できる機会を提供します。

AMWC Japanのセッションは大きく、美容医療とアンチエイジングの2テーマに分類されます。美容医療のセクションでは、各国の医師から最先端の知見をご講演いただきます。特に韓国からお招きする6名の著名なスピーカーには、ニードルフリーインジェクターをはじめとする最前線のトピックについて深く掘り下げていただきます。彼らのプレゼンテーションを通じて、韓国の美容医療分野における最新のイノベーションと技術について、貴重な知見を共有していただける機会となっています。

アンチエイジングのセクションでは、恒例の「再生医療」および「ホルモン・ウェルネス」についてのセッションを今年も開催いたします。また、長寿クリニックの重要性が増し、エピジェネティッククロックが使われることから、本年は「現実的なアンチエイジング治療法と判定:最新の実践と課題」と題した特別セッションを設け、日常生活に気軽に取り入れやすい食事療法や運動療法について、国内外の著名なスピーカーの方々に最新の知見をご紹介いただきます。

昨年の参加者の方からの声で、クリニックでデリケートゾーンを含む婦人科領域の質問やリクエストの増加に伴い、本年は初めて婦人科のセッションを取り入れます。11月9日の午後に「快適なフェムゾーンのために」と「ホルモンを制するものが美容を制する」の2つのセッションを行います。全ての講演で日本語・英語の同時通訳がご利用可能です。

開催概要
・名称:AMWC Japan
・日時:2025年11月8日(土)・9日(日)
・会場:ザ・プリンスパークタワー東京(〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1)
・主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

この機会に新しい知識や情報のグローバルプラットフォームとして、皆様のAMWC Japanへのご参加をお待ちしております。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧