テクノロジー
16日前
GMOインターネットグループ
GMO AI・ロボティクス大会議&表彰式2025:産官学一体で日本のAI・ロボティクス大国化を目指す
GMOインターネットグループが主催する「GMO AI・ロボティクス大会議&表彰式 2025」が2025年9月25日に開催されます。国内外のトップランナーが登壇し、AI・ロボティクス産業の課題解決と未来展望を議論します。このイベントは、日本のAI・ロボティクス産業の国際競争力向上を目指し、産官学が一体となって取り組むための重要な場となります。

GMOインターネットグループが主催する「GMO AI・ロボティクス大会議&表彰式 2025」が2025年9月25日にセルリアンタワー東急ホテルで開催されます。このカンファレンスでは、内閣総理大臣やデジタル大臣、NVIDIAのCEO、OpenAI Japanの代表など、国内外のトップランナーが登壇し、AI・ロボティクス産業の課題解決と未来展望について議論します。

GMOインターネットグループは、AI・ロボティクスが社会や産業のあり方を根本から変える革新的な技術として、その社会実装、人材育成、インフラ整備に取り組んでいます。このイベントは、日本のAI・ロボティクス産業が国際競争の中で遅れを取っている現状を打開し、日本のAI・ロボティクスの未来の姿を描くための重要な場となります。

また、GMOインターネットグループは、AIとロボティクスが相思相愛の関係で、インターネット革命後半戦の中心になることを確信しており、そのためにGMO AI&ロボティクス商事(GMO AIR)を立ち上げました。GMO AIRは、AIとロボティクスの総合商社を目指し、GMOインターネットグループが持つすべての商材とサービスを通じて、お客様に包括的なソリューションを提供します。

このイベントは、GMOインターネットグループの「ネットのセキュリティもGMO」プロジェクトの第7弾として開催され、すべての人に安心な未来を提供するための取り組みの一環です。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧