
教育・学習
10日前
NPO法人おりがみ
大阪・関西万博でプロジェクションマッピング「Craft for one World!!」上映開始
NPO法人おりがみが制作した映像作品「Craft for one World!!」が、2025年大阪・関西万博のシンボル施設「シャインハット」でプロジェクションマッピングとして上映されます。上映期間は2025年9月13日から10月12日で、毎夜実施されます。この作品は、若者と地域社会をつなぐおりがみの取り組みを象徴するもので、世界中の人々が集う万博で上映されることで、未来への新たな出発点となります。
NPO法人おりがみ(所在地:千葉県習志野市)は、学生団体おりがみと共に制作した映像作品「Craft for one World!!」が、2025年大阪・関西万博のシンボル施設「シャインハット」にて投影されることをお知らせいたします。上映は2025年9月13日(土)から10月12日(日)までの期間、毎夜実施されます。
本上映は、万博会期中に開催されるプロジェクションマッピング企画の一環です。世界中から「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに募った数多くの作品の中から選出され、月替わりで上映される作品群のひとつとして採択されました。
「Craft for one World!!」は、2020年東京オリンピック・パラリンピック以降、若者と地域社会をつなぎ続けてきたおりがみの取り組みを象徴する作品です。成層圏へ炎を打ち上げたEarth Light Projectから続く流れの中で、誰もが“ともに生きる世界”を思い描けるようにという願いを込めて制作しました。
NPO法人おりがみは、2020年東京オリンピック・パラリンピックへの参画を広げていく活動から歩みを進めてきました。その流れを受け継ぎ、若者の力を集めて立ち上げたのがEarth Light Projectです。今回、ELPの流れを継承する映像作品『Craft for one World!!』が、世界中の人々が集う大阪・関西万博のシンボル施設で上映されることは、私たちの活動の一つの集大成であり、未来へ向けた新たな出発点でもあります。
『誰とともに生きるか』という問いを、会場に訪れるすべての方々と分かち合い、次の世代に引き継いでいければと願っています。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び