
メディア
11日前
株式会社朝日新聞社
朝日新聞社、東京2025世界陸上にブース出展で大会を盛り上げる
株式会社朝日新聞社は、9月13日(土)に開幕する「東京2025世界陸上」でサプライヤーを務め、国立競技場にブースを出展します。陸上競技の歴史をまとめた特集紙面や大会の見どころガイドなど多彩なコンテンツを配布し、大会の盛り上げに貢献します。また、デジタル版でも特集ページを展開し、大会情報を発信します。
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)は、9月13日(土)に開幕する「東京2025世界陸上」(東京都新宿区、国立競技場)でサプライヤーを務めます。会場となる国立競技場(東京都新宿区)に朝日新聞社ブースを出展し、ここを拠点に陸上競技の歴史をまとめた特集紙面や大会の見どころガイドなど多彩なコンテンツを来場された皆様に配り、21日(日)の閉幕まで、大会のさらなる盛り上げに貢献します。
ブースでは毎日発行する「朝日新聞 世界陸上PDF号外」を配布。また、本社スポーツ部の陸上競技専門記者らが豊富な取材をもとに注目選手らについて解説する「朝日新聞 世界陸上見どころガイド」(配付数限定)や、大会前日の12日に都内30万部の朝刊に折り込まれたパノラマワイド(8P)の特集カラー紙面もお渡しします。こちらは女子やり投げの北口榛花選手のストーリーのほか、世界記録の歴史を一覧できる見開きの年表が収録されています。
朝日新聞社のブランディングキャンペーン「新しい朝をつくれ。」の紹介や、号外全号をまとめた「号外集」をプレゼントする「朝日新聞お試し読みキャンペーン」も実施します。
ブースのほかにも朝日新聞のデジタル版では特集ページ「世界陸上2025」(https://www.asahi.com/topics/AP-2ac78653-0127-4068-8030-d1f043f4d1e3/)を展開します。
本社は、新聞本紙でもデジタルでも大会を詳報するのはもちろん、ブース運営などさまざまな活動を通じて、スポーツの素晴らしさが多くの人に伝わるよう努めていきます。会場にお越しの際は、ぜひ朝日新聞社ブースにお立ち寄りください。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び