
運輸・物流業
4日前
三井倉庫ホールディングス株式会社
三井倉庫、インドネシア現地法人で輸送のハラール認証を取得
三井倉庫ホールディングス株式会社のインドネシア現地法人であるPT. MITSUI-SOKO INDONESIAは、2025年8月に輸送のハラール認証を取得しました。これにより、ジャカルタ近郊の2拠点とスラバヤの2拠点でハラール基準に適合した物流サービスが可能となります。
三井倉庫、インドネシア現地法人で輸送のハラール認証を取得
三井倉庫ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:鳥井 宏、以下、「当社」)のインドネシア現地法人であるPT. MITSUI-SOKO INDONESIAは、2025年8月にインドネシアのハラール製品保証実施機関(BPJPH)から輸送のハラール認証を取得しました。取得したのは、首都ジャカルタ近郊の2拠点および東ジャワ州の州都であるスラバヤの2拠点の計4拠点となります。
インドネシアでは、JPH法(ハラール商品保証法)に基づき、ハラール表示の義務化が段階的に進行するなか、2024年10月より飲食料品が対象となりました。今後は、輸入飲食品、化粧品、医薬品などへ順次拡大される予定です。それに伴い、インドネシア市場で流通する、ハラール認証製品が増加すると見込まれています。
このたび、当社が保有するトラックおよびトレーラーの計30台すべてに関して、ハラール基準に準拠した設備を導入し、各拠点には専門の教育を受けた職員を配置しました。これにより、倉庫保管※から輸配送まで、ハラール認証に則した物流サービスの提供が可能となりました。
当社は、グローバルに展開しているお客様のサプライチェーンを支えるべく、保管・荷役、運送、流通加工等、日本国内同様の高品質な物流サービスを提供しています。世界14の国と地域にわたり展開している海外ネットワークを基軸に、各国の現地事情に則した最適なソリューションを提供し、お客様のグローバルビジネスに貢献してまいります。
*2024年10月23日付プレスリリース:三井倉庫、インドネシア現地法人でハラール認証を取得
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
5
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
8
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び