医療・福祉
10日前
株式会社Kaien
ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025開催決定~AI時代の到来と多様な個性を活かす未来~
株式会社Kaienが主催する「ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025」が2025年9月19日(金)・20日(土)にオンライン中心で開催されることが決定しました。AI技術の急速な発展と多様な個性を活かすニューロダイバーシティの未来について、様々なバックグラウンドを持つ専門家が議論を行い、AI時代の働き方や教育の未来を考察します。

株式会社Kaienが主催する「ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025」が、2025年9月19日(金)・20日(土)にオンライン中心で開催されることが決定しました。このイベントは、AI技術の急速な発展と多様な個性を活かすニューロダイバーシティの未来について、深い考察を行い、明日から活用できる情報を提供することを目的としています。

イベントは、AI×ニューロダイバーシティをテーマに、AI技術が社会にどのような変革をもたらし、精神や発達の多様な脳の特性を持つ人々がその個性を最大限に活かしていくにはどうすればよいか、様々なバックグラウンドを持つ専門家が議論を行います。

イベントの詳細は特設サイトで公開されており、各プログラムの詳細や豪華登壇者情報も順次公開されます。

【開催概要】

・イベント名:ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025 ~ AI×ニューロダイバーシティ ~
・開催日時:2025年9月19日(金)・20日(土)
・開催形式:オンラインがメイン(一部対面イベントあり)
・主催:株式会社Kaien
・後援:約239団体(企業、医療機関、福祉機関、当事者団体、教育機関その他合わせて)
・参加費用:無料

【注目プログラム】

Day1:仕事×AI(9月19日(金)14:00~17:00)
AIの普及が、障害者の仕事のあり方、キャリア形成、職場環境にどのような変化をもたらすのかをテーマに、様々な分野の専門家が登壇します。

Day2:教育×AI(9月20日(土)10:00~13:00)
未来を担う10代の発達障害当事者たちが主役となるセッション。AI技術が発達障害を持つ子どもたちの教育や学習、そして将来のキャリアにどのような影響を与えるかについて、彼ら自身の視点から自由に意見を交換し、具体的な支援策やアイデアを提言します。

オールナイト特番(9月19日(金)21:00~翌朝9:00)
当事者の声、Kaien創業期秘話、最新ニュースなど盛りだくさん。夜通しで楽しめる初の試みのオンライン特番です。

Kaien大交流会(9月20日(土)14:00~16:00:対面イベント)
会場参加型イベント(秋葉原:1,000円/大阪弁天町:500円 ※ドリンク付き)となります。発達障害や精神障害のあるみなさまの交流を深めるイベントとして、4つのブースをご用意してお待ちしています。

【株式会社Kaienについて】

株式会社Kaienは、2009年の創業以来16年間、「ニューロダイバーシティ社会の実現」をミッションに掲げ、精神や発達の障害のある方の強みを活かす就労移行支援、自立訓練(生活訓練)、リワーク、放課後等デイサービスや法人向けコンサルティング、人材マッチングなどの事業を全国で展開しています。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧