ファイナンス
39日前
株式会社日本計画研究所
JPIセミナー:系統用蓄電池の設置・運用におけるリスクと契約実務
JPI(日本計画研究所)は、系統用蓄電池の設置・運用におけるリスクと契約実務、資金調達と法務について専門家が講義するセミナーを8月27日に開催します。卸電力市場、需給調整市場、容量市場、長期脱炭素電源オークションを踏まえた内容で、法律事務所パートナーの深津功二氏が講師を務めます。

JPI(日本計画研究所)は、系統用蓄電池の設置・運用におけるリスクと契約実務、資金調達と法務について専門家が講義するセミナーを2025年8月27日に開催します。このセミナーは、卸電力市場、需給調整市場、容量市場、長期脱炭素電源オークションを踏まえた内容で、法律事務所パートナーの深津功二氏が講師を務めます。

系統用蓄電池の導入が急速に進む中、その運用による取引の枠組み、設置・運用におけるリスクと契約実務、資金調達について詳説します。講義項目には、卸電力市場での取引、需給調整市場での取引、容量市場での取引、系統用蓄電池の設置・運用におけるリスク、系統用蓄電池の供給に関する契約、系統用蓄電池の運用に関する契約、資金調達(長期脱炭素電源オークション、プロジェクトファイナンス)が含まれます。

セミナーは会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかから選択でき、受講料は1名37,210円(税込)、2名以降32,210円(税込)です。地方公共団体所属の方で2名まで11,000円(税込)で受講可能です。

セミナー終了後もアーカイブ配信のお申し込みを受け付けており、講師への質問や人脈の構築に役立てられています。

PR TIMES [プレスリリース]
製品・サービス一覧