
株式会社ハンドレッドは、福島県郡山市を拠点とする企業で、今、国内で0.1%台の希少なブラウンスイス牛のミルクを活用した持続可能な酪農を目指しています。この挑戦は、東日本大震災以降激減した福島県の酪農業の復興と、小規模牧場の後継者不足や飼料高騰といった課題解決を目指しています。このプロジェクトは、牛一頭一頭の健康を最優先に考え、循環型の酪農を実現するためのものです。
プロジェクトの核となるのは、希少なブラウンスイス牛のミルクです。この牛のミルクは、ホルスタイン種に比べて乳量は少ないものの、乳脂肪分や乳たんぱく質の割合が非常に高く、チーズにすると濃厚で豊かな風味とコクを生み出します。そのため、チーズ世界大会の受賞経験を持つ職人に協力を依頼し、世界に通用するプレミアムチーズを開発することを目指しています。
また、牧場から選りすぐりの3頭の牛から作る牛一頭ヨーグルトも開発されています。一般的にヨーグルトは牧場の全ての牛の乳を混ぜて作られますが、このプロジェクトでは、牧場の全ての牛の乳を混ぜるのではなく、一頭一頭の牛乳に合った乳酸菌を選定し、それぞれの牛乳からそれぞれ別のヨーグルトを作り、その中から選りすぐりの美味しい3頭からヨーグルトを製品化しています。
クラウドファンディングを通じて集まった資金は、チーズ開発・製造に必要な設備投資や研究開発費に充てられます。支援者は、牧場体験(子牛にミルクをあげる権利)や、選ばれし牛一頭から作るオーダーメイドの牛一頭ヨーグルト、砂糖不使用のホエイで作るブラウンチーズなど、特別なリターンを受け取ることができます。
プロジェクト名:【福島発、国内0.1%台の幻の乳牛で持続可能な酪農を!世界品質ヨーグルト&チーズ開発に向けクラファン挑戦】
目標金額:300万円
実施期間:2025年9月20日(水) 〜 2025年11月末
URL: