ビジネスサービス
12時間前
一般社団法人日本モバイル建築協会
モバイル建築協会、「二地域居住推進フォーラム」に出展~二拠点居住の社会的意義と暮らしのメリットを発信~
一般社団法人モバイル建築協会は、2025年9月26日~28日に東京ビッグサイトで開催される「二地域居住推進フォーラム」に出展します。同協会は、工場で高品質に製造し現地で迅速に設置できる「オフサイト建築」を活用し、災害時には応急・復興住宅として、平時には二地域居住の住まいとしても展開できる「モバイル建築」の普及を推進しています。このイベントでは、二拠点居住の社会的意義と暮らしのメリットを紹介し、地域工務店とともに新しい住まい方を実現することを目指します。

一般社団法人モバイル建築協会は、2025年9月26日~28日に東京ビッグサイトで開催される「二地域居住推進フォーラム」に出展します。このイベントは、一般社団法人 二地域居住推進協会が主催し、二地域居住の社会的意義と暮らしのメリットを広めることを目的としています。

同協会は、工場で高品質に製造し現地で迅速に設置できる「オフサイト建築」を活用し、災害時には応急・復興住宅として、平時には二地域居住の住まいとしても展開できる「モバイル建築」の普及を推進しています。モバイル建築は、工場で高品質に製造され、短工期で設置できる住宅・施設です。災害時には応急・復興住宅として活用可能で、平時には二拠点居住の拠点や地域施設として利活用可能です。

このイベントでは、これまでの活動事例を紹介しながら、二拠点居住がもたらす社会的意義と暮らしのメリットを発信します。また、地域に根ざした工務店の存在が欠かせないと強調しています。モバイル建築協会は、全国の工務店とともに、地域課題に応えられる住宅供給の仕組みを広げたいと考えています。

モバイル建築協会は、社会的備蓄としての建築の普及と、オフサイト建築の利活用推進を目的に設立されました。地域工務店や事業者とのネットワークを広げながら、住宅不足の解消や災害対応、地域活性化に資する建築の研究・提言・普及活動を行っています。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧