テクノロジー
13日前
NTTテクノクロス
NTTテクノクロスがリアルタイム音声変換ソフトウェア「SynoraVoice」を提供開始
NTTテクノクロスは、好みの声色や話し方にリアルタイム変換するAI音声変換ソフトウェア「SynoraVoice」を2025年9月16日から提供開始します。従来のボイスチェンジャーにはない高精度なリアルタイム変換技術を活用し、メタバース配信やイベント、公共施設での案内放送など幅広い用途に対応します。

NTTテクノクロスは、話者の声を好みの音声や話し方にリアルタイム変換するAI音声変換ソフトウェア「SynoraVoice(シノラボイス)」を2025年9月16日から提供開始します。このソフトウェアは、NTTコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「リアルタイム音声変換技術」を活用し、高精度な音声変換を実現します。

SynoraVoiceは、瞬時に好みの声色や話し方に変換し、円滑なコミュニケーションを促進します。男声4種・女声4種の合計8種の音声モデルを標準搭載し、用途やシーンに応じて最適な音声を選択できます。また、新たな音声モデルをカスタマイズして追加することも可能です。

想定される用途は多岐にわたり、メタバースやYouTube配信でのキャラクター音声、イベントやショーでのキャラクター音声、公共施設や交通機関の案内音声、コールセンターのオペレーター音声などがあります。

NTTテクノクロスは、今後も音声モデルの拡充や機能性の向上を目指し、「SynoraVoice」のバージョンアップに取り組んでいく予定です。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧