環境
20日前
NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル
NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル、小豆島町とUpDRIFTで海洋プラスチック再資源化プロジェクト開始
NPO法人クリーンオーシャンアンサンブルは、小豆島町とUpDRIFTと協働で、海洋プラスチックごみを再資源化し、持続可能な観光地を守るプロジェクトを開始しました。この取り組みは、海岸で回収された海洋ペットボトルを衣料品に再資源化し、環境問題解決と地域振興を目指します。

NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル(香川県小豆郡小豆島町、代表理事:江川裕基、田中秀典)は、小豆島町およびUpDRIFTと連携し、海洋プラスチックごみ問題の解決と持続可能な観光地を守ることを目指すプロジェクトをスタートしました。

このプロジェクトでは、海岸で分別回収された海洋ペットボトルごみを衣料品として再資源化します。小豆島町は、持続可能な観光地として環境保全に積極的に取り組んでおり、このプロジェクトを地域振興の一環として支援します。一方、UpDRIFTは再資源化プロセスを担います。

クリーンオーシャンアンサンブルは、地域の海岸清掃活動を長年実施し、このプロジェクトにおいて回収活動の主導的役割を果たします。ペットボトルの分別回収を徹底し、再資源化に向けた基盤を整備します。

この取り組みは、持続可能な観光地としての価値を高めながら、海洋ごみ問題への具体的な解決策を提供します。再資源化を通じて新たな価値を創出し、他地域へのモデルケースとしての可能性も期待されています。

クリーンオーシャンアンサンブルは、この取り組みをさらに前進させるために、皆さまの力が必要です。寄付・協賛、ボランティア・プロボノとして参加いただける方を募集しています。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧